深呼吸日和

こころの時代のライフスタイル
シンプルで豊かに生きる幸福論

「ないものねだり」をやめる 足りないものなんてない

「もっと能力や容姿が優れていたら」
「もう少し恵まれた環境だったら」

ないものねだりで「今」を肯定できないでいる。

必要のないものを増やそうとしなくていい。
自分自身を傷つけなくていい。

欠けている部分に囚われるのは終わりにしよう。
もう、ないものねだりはやめにしましょう。

ないものねだりの心理

今あるものより足りない「何か」
身近にあるものより、ここではない「どこか」

私たちは自分にないものに魅力を感じてしまいます。
多くのものを持つ人が羨ましく見えてしまいます。

「これができれば」
「あれさえあれば」

そうやって、足りないないものを無理に探すこと。
必要のないものを得ようとすること。

ないものねだりで自らを苦しめる。
自分自身を不幸にしてしまっているのです。

ないものねだりとは今を否定すること。
今ある幸せに気づけなくさせてしまいます。

ないものねだりをやめる

自分に足りないものしか見えなくなっている。
他人との比較でしか価値をはかれなくなっている。

完璧なものなどありません。
自分の不完全性を認めることができないから苦しいのです。

人の欲には際限がない。
ひとつ手に入れても、また別の何かを求めるようになります。

何度でも同じことの繰り返し。

どれだけ恵まれていても、足りないものを探しては満足できないまま。
自分の中の足りないものに目を向けている限り、いつまで満たされることはありません。

ないものねだりをやめる。
不完全であることを認めること。

人と比べて足りないものを探さなくてもいいのです。

足りないものなどない

何を持つか、何ができるか。
自分の不幸を、足りない何かのせいにしていても仕方がありません。

足りないものをどうやって手に入れるのかではないのです。
ないものねだりは自分の価値を見えなくさせます。

大切なのは今あるものをどう使うか。
変えられないものを嘆くのではなく、変えられるものは何かを考える。

今あるものに目を向けてみましょう。

今に満足して、今があることに感謝する。
満ち足りた時間を過ごすために、足るを知る心を育む。

ないものねだりなんて必要ありません。
私たちに足りないものなどないのです。

この記事が気に入ったら
「いいね !」 お願いします

コメントを書く

*

Facebookでコメントを書く