深呼吸日和

こころの時代のライフスタイル
シンプルで豊かに生きる幸福論

「疲れた、消えたい」心が辛いなら余計なものを手放してみる

「疲れた、消えたい」
そう思えるほどに心が弱って苦しんでいる人がいます。

いろんなものに囚われて。
いろんなもの縛られて。

心が辛いなら抱え込んだものを手放してみることです。

捨てられないと思い込んでいたものの大半はなくてもいいもの。
自分にとって余計なものだったと気がつくはずです。

もう疲れた、このまま消えてしまいたい

なんだか疲れた。
いっそこのまま消えてしまいたい。

我慢して、無理に笑顔をつくって。
必死に耐えてきたけど、もう全部どうでもいい。

全てやり直したい。
なにもかもリセットしてしまいたい。

そんなふうに、心が弱って苦しんでいる人がいます。
「楽になりたい」「解放されたい」と心が叫んでいるのです。

しがらみに囚われている。
余計なものを多く抱えすぎているのです。

押しつぶされる前に手放してしまいましょう。

苦しいのなら全部捨ててしまえばいい。
本当に大切なものは残るのだから。

自分の感情を否定しない

まずは自分の中にある感情を受けとめることです。

必要以上に深く考えない。
疲れていると、ついマイナスなことばかり頭に浮かんできてしまいます。

生きる気力が湧いてこないのは、心が弱っている証拠です。
まずは、疲れて苦しんでいる自分を認めましょう。

ネガティブなことばかり考えてしまうなんてよくない。
こんな自分はダメだと否定しない。

隠さないていい、誰かに頼っていい。
無理をして「大丈夫」だと言わなくていい。

頑張りすぎて自分自身を追い詰めなくていいのです。

問題を深く受け止めない

人の心は不安定です。
些細なことで悩んだり、落ち込んだりします。

物事が上手くいかないことが重なると、それだけで挫けそうになることもあります。

私たちはつい、ひとつひとつの問題を大きく捉えがです。

自分にはこれしかない。
自分にはこれが絶対に必要。

視野が狭くなっているのです。
目の前の困難を必要以上に深く受け止めない。

そんなものはただの思い込み。

見る角度を変えてみましょう。
一歩下がって物事を捉えてみましょう。

離れてみると、たいしたことがないと気がつくはずです。

もっと気楽に考えてみる

「疲れた、消えたい」
そんなふうに考えてしまうほどのストレスはどこからくるのでしょうか。

心が弱っているならまずは休息が必要です。
頑張ることをやめてみる。

それから自分の重荷になっているものを解消していきましょう。

変えられないことなら、受け入れる勇気を持つことです。
不要なこだわりや執着は捨ててしまっていい。

特定の問題があるのなら、目を逸らしていても解決しません。
自分の心と向き合ってみましょう。

問題だと考えていることも、大抵は大した問題ではないものです。

自分自身で問題をつくり出しているだけ。
自ら複雑にしているだけ。

難しく考えなくていい。
つらいのなら余計なものは手放してしまいましょう。

もっと楽に生きてもいいのです。

この記事が気に入ったら
「いいね !」 お願いします

コメント & トラックバック

  • Comments ( 13 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 匿名さん…人間は千差万別…大変でしょうけど自分に合う言葉に出会うまで探してください…ここで自分に合う言葉に出会った人達の場所です(*-*)ここはね…自分がもっと苦しくなるかもしれませんから批判的になるのは危険です

  2. いつも読ませて頂いています。こういうことは、言葉だけではなかなか伝わらないですよね。
    自分自身で、気付かないと入ってこないのかもしれないですね。誰かのせいにしたり、誰にもわかってもらえないという感情ばかりだと気づけません。私もそうだったので。だけど、あまりにも辛く、苦しかったので何年も何年も本を読んだりして答えを求めていました。そのおかげで深呼吸日和さんのところにも来れたと思います。
    なかなかいっぱいいっぱいだと、響かなかったり、簡単なことじゃない!って反発してしまっていましたが、そうやって反発することを選んでいるのも結局自分自身なんだってやっと気付けました。まだまだ、忘れてしまうとつかれてしまっていますが、ここで読ませて頂いてあ!またやっちゃってる!と気付かせて頂いてます。
    常に意識することは、なかなか難しいですが、気付いているだけ楽になったと思います。気付くことは大切ですね。子供が3人いますが、本当に毎日思うようにならず、疲れたりしますが、気持ちの持ち方次第でどうにでもなることに気付いてからは、疲れた時は放棄します。
    疲れたままでいるより、放棄してしまった方が回復が早い事を知りました。これからも、お世話になります。よろしくお願い致します。

    • 私は私。さん

      コメントありがとうございます。
      そうですよね。簡単にいかないこともありますし、日々のちょっとした積み重ねも必要です。
      もちろんタイミング的なこともあるかと思います。
      だけどどんな時だって、生き方を決めるのは自分自身ですから。

      毎日の子育てで大変ですよね。
      「もっと頑張らないと」
      「いい親にならないと」
      そういった思いから開放されるだけでもずいぶん楽になると思います。
      大変さの中にも喜びや幸せはたくさん見つけてくださいね。
      無理せずに、ご自愛ください。

  3. いつも拝見させて頂いております。
    文章を読む度に、温かな気持ちになります。
    日常生活ではつい自分の固定観念にとらわれ、相手を責める考え方をしていますが、これは違ったな、と振り返ることで自分の成長にも繋がっています。

    ありがとうございます。

  4. こんにちは。今日初めてこちらのブログを知りました。
    このお話を読んですごく胸に刺さりました。ありがとうございます。

  5. きれいごと。
    そんなこと出来ていればすでにしている。
    あなたはそのような体験をしたことがあるんですか。

  6. いつも拝見しています。毎回素敵な言葉をありがとうございます。ここのコメントに否定的な意見があったので一言だけ言わせてください。
    私はこのブログには何度も助けられました。傷ついている時に癒してもらいました。感じ方は人それぞれあると思いますが、私は大好きで応援しています。めげずにこれからも続けてください。

    • リサさん

      コメントありがとうございます。
      私の自身も、もう少し上手く伝えることができるように精進したいと思います。
      お気づかいありがとうございます。

  7. 何も心に響きません
    当たり前の事をおっしゃっておられるのでしょうが
    辛いとき吐き出したいけど 誰かに吐き出す勇気もなく
    助けて欲しいと言う勇気もなく 
    そもそも言えるくらいなら 
    こんなに辛くはなりません。
    手放す事が出来るくらいなら 
    辛くはならないです。
    そんな時 平常な心の人にならいい言葉でしょうが
    本当に弱っている心の人には何も響かないと
    思ってしまいました。
    すみません。

    • コメントありがとうございます。
      手放すのは自分に中の執着のこと。
      捨てるのはあなたを苦しめている、あなたの中の固定観念です。
      「捨てられない」「頼れない」はただの思いでしかありません。
      今までがどうかに関係なく、今から変えていけばいいのです。

  8. しがらみ?余計な物?手放す?我が子の事で悩み疲れている時、全く無意味です。責任、親の責任とはら重くそして目の前にあるのです。

    • コメントありがとうございます。
      子育てで悩んでおられるのですね。

      私たちはつい自分自身を苦しめてしまうことがあります。
      「思い込み」や「決め付け」で、知らず知らずに自らを追い詰めてしまう。

      そこから開放されるだけで生きることがずっと楽になるのではないかと思います。

コメントを書く

*

Facebookでコメントを書く